fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

作ってみた ~家庭用マグロナちゃん(偽)~ 

前回に引き続いて、椰麟祭に持ち込んだ制作物のメイキング記事です。

今回は筆禍さんにお渡しした『家庭用マグロナちゃん(偽)』


0_20190627232700a47.jpg

(↓↓↓ 続き ↓↓↓)


元ネタはこちら→(→
さらに言うとここから本も買えてしまうのだ!
凄い!
買おう! 
(→
さらにその元ネタについては各自追跡してください。

このキャラめっちゃ好きで前から作りたかったのですが、
例大祭の時は布都ちゃんで手いっぱいだったのでこのタイミング。

以下、メイキングです。



まず苦労したのがボディの色で、結局白のハーティにアクリルガッシュを練りこんで調色しました。

1_201906272327024c2.jpg


次に、表面をモコモコにしたいと思ったのですが、
粘土って凹ませるのは簡単なんですけど凸らせるのは難しいんですよね。
どうにかして楽できないかと考えた結果がこれ

2_201906272327039a0.jpg
3_20190627232705cb3.jpg
4_20190627232706dd6.jpg
まず過剰に突起を作り、適度に溝を埋めフラットにする。
仕上げに表面をけば立たせてから固めるとこんな感じに。
イメージ通りに成形できると最高に気持ちいいですね!


5_20190627232708255.jpg
目玉はあらかじめ作成したものを埋め込む。


6_20190627232709f96.jpg
ツノ
ハーティとモデナを等量に混ぜて硬質感を出す。
長いツノは棒にグルグル巻いたらなんかいい感じになりました。


7_201906272344557a2.jpg
オリジナル魔王様を参考に裏を塗って完成



あとは本体に角をえぐり込んでいくだけ

8_2019062723472668d.jpg
9_20190627234727a24.jpg
10_201906272347292c1.jpg



くちびると黒目を入れてボディ完成
11_2019062723473061b.jpg


最後に手足を作ります

12_20190627234732e00.jpg
キッモ!
針金にモデナを巻いて黒のラッカー塗料塗って・・・割と適当
一応ある程度の変形には耐えられるように作ったつもり。

これを本体にねじ込んで・・・

完成!!!


13_20190627235519a4c.jpg
14_20190627235521a00.jpg
15_201906272355221ce.jpg
16_20190627235524999.jpg

これは、いいね!
脳内イメージとかなり近似したモノが生成できました。
ただ一つ、長角と短角の情報量に差があってバランス崩してるのが惜しい。
ていうか気づいたけど直すのが面倒だった。多分僕以外誰も気にしないだろうし。


現物を見られた方から
「そっくりだ!」
という感想をいただき、パチモンなのにそっくりとはこれ如何にw
と一人で受けていました。


おまけとして、前回作ったモノモブトリ(→)とのコラボ画像

17_20190627235525817.jpg
18_20190627235527422.jpg
19_20190627235518e8f.jpg


以上です。




スポンサーサイト



2019/06/28 00:12|描いたり作ったりした物TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/535-07d7a206

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.