fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

作ってみた ~ロリほっぽ~ 

どうも、パクです。

さて、先の記事で書いた通り大洗合宿(→)を行ったのですが、
こういう場合、互いに土産を持ち寄るのが通例になっています。

そこでふと思ったのです
「そうだ、自分で作ればいいじゃん」
相手の希望など聞かず独断で作成した方がウケると判断、秘密裏に計画を進める事に。

そんなわけでこれからしばらくは土産物製作シリーズです。

第一弾はnomad向けの『北方棲姫』、通称『ロリほっぽ』です。



とりあえずは題材の選定からなんですが

「まあノマだからロりでいいだろw」
という激烈に安易な発想であっさり決定 →
まあ、パーツとしてはそう難しくなさそうだし、色も白黒だけで比較的簡単そうだなと言うのも大きな理由です。
  




まずは下描きをします。

s-1下描き

ざっと落書きを繰り返してなんとなく作れそうかなーっていう気分になればOK。

ちなみに、作業工数を考えて製作自体は合宿より二か月前から開始していました。
ゆえに、このロリぽ作成時点ではまだ技術力が低い状態だったというのを踏まえて見て下さい。

あ、使う素材は例によってコーネルです。


さてここから実作業、下半身から作ります。

s-2下半身

紐パンの作成に失敗。
これについては後に解決策が発見されるのですが、この時点では対応できずスルーしています。


s-3上半身

服を着せ、明らかに強度が不足すると思われる腕部分に補強を入れる。



s-4手首

手首部分。
やはり技術不足だったため細かい細工は省略してしまいました。


s-5腕

腕を取り付ける。
ポーズの構想が適当だったため変な格好に…



s-6あし

足首から先を造形。
いい感じにデフォルメが効いてて満足のいく出来に。


s-7目

顔を作ります。
頭の形は割り切って単なる球形に。
頭部の乾燥後、目玉を張り付け…



s-8眉

眉毛を接着。
おお、なかなかいいじゃんコレ!
眉毛の細かい造形は、
 ①黒の粘土を薄く延ばして乾燥させる
 ②クラフトナイフなどで切り出し、ちょっと水を付けて接着

と言う手法で解決できました。
パンツ部分もこのシート法であればもっと際どく作れたのに…残念。



s-9首輪

首輪の作成。
この素材ではこういうトゲトゲ部分は難しいですね。
綺麗にエッジが立ってくれない…



s-10装着

装着。ついでに胸の鋲も取り付け。
口が首輪で隠れるように大きめに設計しましたw






さて、ここから最難関の頭髪部分です。

s-11髪1

まず髪のベースを作成。餃子っぽいな…




s-12髪2

接着を防ぐためラップを挟んで大まかに形を整える





s-13髪3

ハサミで加工し…




s-14_20141216021646351.jpg

乗っけて…



s-15_20141216021648bcf.jpg

あらかじめ作成・乾燥させておいたアホ毛と鋲を埋め込み完成!
思ったより苦労しなかったかな?


頭髪は乾燥しやすいので手早くやらないと加工が出来なくなったりしわが寄ったりします。
あらかじめ水を多めに混ぜ込んでから作業すると大分マシになります。
(餅みたいに伸びる程度が目安)


というかこの粘土、公式では水はつけるなみたいにアナウンスしてるんですが、
袋から出した時点で相当固くなってる奴もあったりするので僕はもう基本水を加えて作業してます。
ただ、加水→乾燥を繰り返すとボソボソになってくるので注意。




これで本体は完成なのであとはオプションの作成に移ります。




s-16_2014121602174352a.jpg

ビニールシートを挟んで少し乾燥させ




s-17_20141216021744502.jpg

歯を埋め込む



s-18_201412160217466b0.jpg


耳を付ければタコ焼きの完成






s-19_20141216021747e0b.jpg

表情違いのをもう一個作る。これで全行程の終了です。



では、完成品はこちら


s-20_20141216021748a20.jpg

タコ焼きはロリぽの前後に設置。
本体のバランスが悪いのでタコ焼きが無いと自立しないのです。
あからさまな設計ミス!




s-21_2014121602180573e.jpg

あと、何も無いと股間が丸見えになるという。
これは設計通り!





s-22_201412160218078b2.jpg

後ろにも入ります。
ジャストフィット。





s-23_20141216021809b57.jpg

ケツが丸見えですよ!



と言うわけで北方棲姫、如何だったでしょう。
作り易そうな題材を選んだお蔭でなかなかのクオリティになったかと思います。

ほとんど白なので見た目にメリハリが無くなるかと危惧していましたが、
立体は勝手に陰影が付いてくれるので無用な心配でした。
この辺は絵を描くより楽ですね。

あとはまあ、ポーズとかサイズとかをきっちり設定せずに始めたので
途中でバランスを調整するのに苦労しました。
ちなみにこの教訓はこの後も生かされず、同様の問題が多発する事になりますw


スポンサーサイト



2014/12/16 02:49|描いたり作ったりした物TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/469-175e82c9

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.