fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

物部寿司開店しました。 あとまあアリズンとかね 

<最近のゲームのこと>

例大祭で色々ゲームを買っていたのに何故かドラゴンズドグマ(ダークアリズン)ばかりやってましたよ…

しかも完全に一から作り直しで!

今回は「自分魔法特化」「メインポーン物理特化」でステータス重視で育成。

そして完成したのがこちら。











s-リッチーとジョニー




自キャラ(左)「リッチー先輩」

メイポ(右)「ジョニー」

このままでも十分アレな感じですが装備を整えると…


s-悪党一味


もはや合法的な要素が見当たらないwww

念を押しておきますが、世界を救う魔法使いとその従者です。

決して、人身売買を生業とするゲス野郎と、素手で人を殺す闇の組織の暗殺者ではないのです。


正直、魔法使いはひたすらきついプレイになるかと思ったけどそういう事もなく。
防御は紙で回避能力もほぼ無いけど、接近する必要もないし回復はアイテムでどうとでもなるゲームだし。
意外だったのは、メインのダメージ源が大魔法じゃなくて通常ショットになるってとこか。
あとサンダーケージとかポイズンスワンプとか地味な魔法がやたら強かったり。


s-無双

折角なので魔法使い的な場面も一枚。


しかしまああれですね、やっぱこのゲームは敵にコンスタントに勝てるようになるともうやること無いなってなりますね。
アリズンの追加でだいぶマシにはなりましたが。

物理特化キャラ育てて超高空から断頭台連打!とかやりたくもあるんですが正直時間がねえですわ…
もうすぐ川背さんが出ちゃうしなあ。






<「寿司屋始めました」>


またゲームの話ですが。

ようやく『東方心綺楼』を本気めに触り始めました。
使用キャラは当然布都ちゃん

s-布都ちゃんのふとももペロペロしたい - コピー

どうでもいいけど右の赤黒魔理沙も結構いいすね。



皿を割るほど強くなって行く変則的設置系キャラという立ち位置なのですが、
積まれる皿の絵がどう見ても

s-物部寿司 - コピー



回る寿司屋www

「あほの子」「放火魔」と来てさらに寿司屋属性とは…

布都ちゃん どこに行こうというのかね?



リリース当初は「打撃も射撃も弱く非力な上システムにも恵まれていない」
と散々な評価でしたが、研究が進んだ現在はむしろ平均よりやや上か?とまで言われだしていますね。
まあなんにしても現状ゲームバランスは酷いもんなので(面白くないという意味ではない)、
β版と思って気楽に遊ぶのがいいかと思いますね。

ちなみにカラーバリエーションでニーソ装備ができますが、布都ちゃんの生足を隠す等ありえないわぁ…

s-絶対領域 - コピー

って今の今まで思ってたけど、スクショ撮ってたら絶対領域に気付いてこれもありかなと思えてきたよ!
布都ちゃんの太ももペロペロしたい。



<その他メモ>


先日、仕事のついでに新居浜の友人と飯を食いました。
前会ったのが…(ブログを確認)
2009年の夏合宿だから4年ぶりか。
しかしまあ・・・

s-骨付き鳥と親子丼 - コピー

彼も変わらんなあとw


いやまあ予想通りではあるんだが。
何故とは言わんが!

鳥が旨かったです おわり
スポンサーサイト



2013/06/19 02:17|ゲームTB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/428-2f339cfe

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.