fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

2012社員旅行 

11月末辺りからずーっと、某アトミック発電施設で仕事してました。

「あれ、この壁の向こうってどう見ても原子炉じゃね?」

みたいなとこでしたが、

全然更新されてなかったのはそれとは関係なくて単に面倒だっただけというね。



というわけで自分用メモとして10月ぐらいに行った社員旅行の話。
なんで今頃かというと社バレしそうな気配がしたとかまあそういうね。


今回は三重南東部を攻めました。
入社直後ぐらいに一度行ったエリアなんですが、その年は人数が集まらなかったので
リベンジという意味合いもありました。

今回の面子は社員5+ゲスト1の6人。

初日はまず伊勢の神宮へ。

s-招き猫祭り

なんか招き猫祭りとかやってました。

神宮は相変わらず荘厳な雰囲気で身が引き締まりますが割愛。


参道の銀行がえらいシックで格好良かったとかどうでもいいことしか言わない。

s-参道の銀行


えーと、この日はあとぶらぶらドライブして宴会して終わりだったかな?
そうそう、夜、試しに非電源ゲーム(ディクシット)持ち出してみたらえらく好評だったので
来年も何か用意してみよう。


二日目は鳥羽水族館へ。

s-鳥羽アクアリウム
なんか改装中でした。

僕はここも二回目ですがやっぱり楽しい。

s-赤さん
ビーバーの赤さん。

大人ビーバーも凄まじい破壊力だったのですが写真の映りが悪くて割愛。
ここで時間使いすぎて全エリア回れなかったw


この日は昼に台風直撃してやばかったので早々に撤退しましたとさ。以上。





▼それとは別に、11月下旬かなりアレな感じのイベントに参加したのですが、
正直コストに見合った内容ではなかったので来年のリベンジに期待。
スポンサーサイト



2012/12/29 00:51|雑記TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/417-1ef71050

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.