fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

『マージナル・オペレーション 01』 

『マージナル・オペレーション』という本を読んだ。
とても面白かった。

作者はあの芝村裕吏氏。
ってかこの人、小説だすの初めてか! 逆に意外だったw

内容は対談(→)読めば分かるので割愛。
『「今年は小説書く!」ってツイートしたら20秒でオファーが来た』
みたいな面白エピソード満載でこのブログ紹介する意味ねえやって感じ。


なので感想だけだらだらと。

とりあえず、この主人公のメンタリティにかつて無い程共感できた。
30歳・オタク趣味で仕事や人生に対するスタンス、基本的に他者に興味が薄い点…

お前は俺かよwwwっていうレベル。

それでいて別に無感動とか、道徳心がないわけではないっていう辺りこの辺の世代の事をよく理解してるなと思いますね。



あとはまあ、女キャラがセールスポイントにならねえなとw
少なくとも後半までは。
こんな残念なエルフ初めて見たわw


上記二点を見るだけでラノベとして売る気があるのかかなり疑わしいなとw
まあそもそもラノベのつもりで書いてるのか知りませんが。



戦争ものとして見た場合の最大の特徴としては、戦況についての説明が極端に少ないのが異色です。
大体戦記物って、まず時代とか地域とかの説明があってどういう勢力が何のために争っているかという話になると思うんですが、この作品そういう全容がわかるのはほぼラストのあたり。
情報を抑えているというより説明の必要がないという感じ。
そもそも主人公自身、自分がどこの勢力でどの地域で何と戦っているのかほとんど知らないし興味もないという。
(あ、でも時代と世界は最初から明らかですね。リアルの地球です。2012辺りの。エルフでるのにw)

「それでどうして成り立つんだよ!?」
と思った方は読んでみてください、面白い作りですよ。



総括としては、ちょっと大人になりきれてない奴が遅まきながらいっちょまえに成長するって話ですね。
僕のような年齢で、僕のような性格の、僕のような性別の人にはジャストフィットするのは確実です。


たぶん10代だと「よくわからん」で終わりそうだなあ。

逆に40以上だとどうなるだろう、
「最近の若いのはやっぱ駄目だ」
になるのか
「最近の若いのも捨てたもんじゃあないな」
になるのかよくわからんですね。


割と近いうちに二巻の執筆するというので大変楽しみです。
(「ジブリールちゃんペロペロ」とは意地でも言わない)
スポンサーサイト



2012/05/17 01:10|小説TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/403-1af96e71

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.