fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

『風ノ旅ビト』 

どうも。二月~年度末ぐらいまで平日はほとんど出張してるパクです。

そんな中、ちょうど短時間で完結できるゲームがあるというのでやってみたのがコレ、
『風ノ旅ビト』(公式→)

s-CIMG2126.jpg

PS3のダウンロード専用ゲームです。

(↓巡礼の旅へ)


ジャンルはアクションなんですが別にバトルとか無い探索ゲー。
それもクリアするだけなら特に迷う事もなく、雰囲気を味わう事に特化した作りになっています。

s-CIMG2129.jpg

これが主人公。
生足が素敵で何となく女性っぽく感じるのは僕だけ?


s-CIMG2149.jpg

暴風に押し戻されて転倒の図。


基本的にひたすら砂漠を進んでいくのですが、エリア毎に風景が違い飽きない構成。
正に「砂の海」というにふさわしい光景は感動ものです。

また、布で出来た変な生き物(?)が居たりして道中の孤独を癒してくれたり。



しかし、なんといっても驚いたのは、途中から現れた自分と同じ姿の人物


s-CIMG2154.jpg


「なんか妙なNPCだな…無意味にうろうろするかと思えばやたら頭いい動きするし」






(10分後)





「いやこれ別のプレイヤーだよ!これオンラインゲームだったのか!」

予備知識皆無でやってたので本当に驚きましたw


相手も初プレイだったようで、二人してうろうろ探索しているうちに以心伝心の動きに。
コミュニケーションの為のツールがほぼ皆無なのに意志疎通出来るのは感動です。




s-CIMG2163.jpg

ラスト付近、厳しい環境下を片寄せ会い、励まし合って進む図。
どこかの誰かの存在がこんなに心強いとは。




とにかく物の配置やBGMなどの演出が素晴らしい作品。
反面、周回プレイややりこみ要素は薄い。

基本的に初回プレイの感動を味わうだけのゲームですが、1200円払う価値は十分にあると感じました。
スポンサーサイト



2012/03/18 17:52|ゲームTB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/396-c0014d2c

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.