fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

第三回 東方椰麟祭 

年始の記事で「去年は何もない一年」とか書いてますが

同人イベントに通い始めるようになった

という、個人的に一番大きな要素がすっぱり抜けてましたね!


でまあ、そのきっかけになった東方椰麟祭(やりんさい)へ今年も行ってきました。

↓(´◉◞౪◟◉)↓


2/12朝9:20、広島駅にてzebと合流。

思えば、こいつに付き合って前回の椰麟祭に行き、クロツクさんの作品に出合ったことが全ての元凶でした。


今回も会場は広島産業会館



で、唯一にして最大の目的であるクロツクさんなのですが、

s-カタログ漫画1
s-カタログ漫画2

今回なんと、カタログの説明漫画描いてるのですよ!すげー!
これはもう、広島同人作家の代表的存在ってことですか!?



そして今回、自分初の試みとして、思い切ってスケブなる物をお願いしてみました

それがこれ!

s-初スケブ

リクエストは
『何か(バスマジックリンとか)を埋める犬咲夜』
でした、いやー嬉しいなあ。

スケブの先頭と気付いた時のクロツクさんの動揺もまたw



ちなみに、スケブ受け取りに行った時の会話。

パ「お疲れ様です、調子どうですか!」
ク「いやーあんまり・・・」
パ「そうですか…」(しまった、新刊減ってねえ!)





パ「そ、そういやクジ引きやってるサークル(後述)の賞品にクロツクさんの色紙ありましたね!
  欲しくて引きまくったけど全部外れましたよ!」

ク「ああ、BYOIさんと湯茶さん(※同じサークルのメンバー)の色紙もあったんですよね。
  そして僕の分だけ残っているという・・・」

パ「…」(気付いていたがあえて言わなかったのに!)

うーん、すげーいい作家さんだしカタログ効果で宣伝もばっちりなはずなのになんでだろう?

東方じゃないネタが多すぎることなんか些細なことじゃないですか!





まあそんなこんなで今回の戦利品。

s-戦利品なのぜ

割合としては
ビジュアル:エロ:ネタ=2:8:90
ってとこですかね!概ねいつも通り。

印象的だったのは右三冊売ってたサークル(かみややさん)が異様にハイテンションで商品説明してた事。
売り手も買い手も楽しそうで結構だが、あのテンションで何時間も持つのか心配だったw



本以外だと

s-缶バッジ0

これまたクロツクさんデザインの缶バッジ全種セット。
秋葉限定でガチャが置いてあるとか。



あと、上に書いてあるクジ引きの店にかなり突っ込んだんですが

s-缶バッジ2

驚異のハズレ率!ていうか100%!!!
くっそうボロイ商売しやがるぜ・・・



ちなみにzebは一回でちょっといい(3等)のポスターを当てやがりました・・・

s-最強!





つーか缶バッジとかこんなにあってどーしろってんだ?
取り合えず装備して防御力上げろってか?





s-缶バッジ1
s-缶バッジ3

「人生の防御力を上げるコストは決して安くないよ」
(この名言の意味が分からない方は超名作レポート漫画『REITAISAI 8』をどうぞ)




まあそんなこんなで良いイベントでした。

この日はその後、虎メロンイエサブを回って終了。

s-ディクシ

『ディクシット』買いました。






余談ですが、

s-モヒヒゲ

結構面白いんじゃないかという形にヒゲを切りそろえて行ったのですが、
zebを含めて誰からも突っ込みが入らなかったです。

次はもっと精進してパンチのあるスタイルを模索しようと思います。
スポンサーサイト



2012/02/15 02:08|雑記TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/393-9d32506e

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.