fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

2012 冬合宿 ~駿河湾深海魚編~ 

さて、もはや恒例の冬合宿です。

なんの強化合宿なのか誰も知りませんが…


今回の参加者は俺・will・matu・H-W・nomad・zebの6人。(敬称略)

場所は例によって岐阜はnomadの別荘であります。


【0日目】(1/6)
思い立って年賀状作り出して当然間に合わず、迎えのmatuさんを待たせて何とか刷り上げるという幸先の良いスタートを切ったのが21時半ぐらい。

得に何事もなく翌14:30に到着。
家主のnomadH-Wそしてwillさんはとっくに到着済み。

この日はちょっとMtG(正月の余りの余り)やって終わり。


【1日目】(1/7)
朝から車で移動開始。今回の目的地は焼津~沼津
昨年の成功を受けて今年もレンタカーで移動。

昼前に焼津の魚市場に到着し、回る寿司を食う。


s-2012冬9

市場はマグロ中心でたまに深海魚系とかも。
土産買い込みすぎたが後悔はないぜ。


その後、沼津まで移動し深海水族館へ。


s-2012冬10


どうもできたばっかりみたいですね。






s-2012冬11


入るといきなり大本命のダイオウグソクムシがw







s-2012冬11a

あ、あなたは!?







敷地的には狭かったですがなかなか珍しい奴がいて面白かったですね。
撮影可能なのも嬉しいですが、全体的に暗くてちゃんと取れなかったのが多いのが残念。
あと、ちょっと前まで「メンダコ」がいたらしく無念でありました。




夜は拠点に戻り、買い込んだ鮮魚の鍋&大トロ刺。旨すぎる。
締めのうどん雑炊も最高。




【2日目】(1/8)
だらだらゲームして昼は白神二号店へ。
豚骨ラーメンで全員の胃袋がはち切れかける。

さらにこれまた恒例の飛騨牛を買い込み夜は焼肉。



s-2012冬13

サーロイン(左)、ヒレ(中央)は半額サービスでグラム600円という破格で入手。
当たり前のように恐ろしく旨い。

が、サーロインがあまりにも霜降り過ぎて肉二枚で満腹になってしまうという…

更にH-Wのチーズやらなんやら食ってほぼ徹夜でゲームやり続けました。





【3日目】(1/8)
基本みな寝不足で疲労している状況。
昼までゲームして天下一品でまたラーメン食って解散。
往復運転して頂いたmatuさんには感謝しております。






【土産】

さて、今回の土産ですが、僕は先の紅楼夢で用意していた物を配布。







s-2012冬3

「絶対ゆるさなえ」









s-2012冬4
nomadには革リストバンド。
書いてる文字は
「パチュリーは俺の嫁」
「俺のオンバシラがエクスパンデット」









s-2012冬5

そして最も感謝すべきwillさんには厳選してこの酷いTシャツを。

「いやー、革ブックカバーとどっちにすべきか迷ったんですよ」
「なぜこっちにした…(本気で悲しそう)」




逆に貰ったものは、何を差し置いてもまずうまきの冬コミ新刊
思いっきり仇で返しましたがほんと感謝感謝。






あと…


s-2012冬6

え?何これ?
クオリティ高すぎてどう見ても本人じゃねえか!







s-2012冬7

上手すぎるwww

しかし僕に買ってきてくれたのかと思ったらそういうわけではなかったようでw





s-2012冬7a

おまけのチロルチョコは頂きました。あざっす!

あとはH-Wからミニカーとカレー、zebからはおか泉セット等々。
ちと貰いすぎですなあ…



【ゲーム】
今回やったのは全てボードゲーム&カードゲーム。
以下個別の所感。



『ハート オブ クラウン』


s-2012冬14

もっとも稼働率が高かった?ゲーム。
同人のドミニオンライクゲームで、かなり練り込まれておりとても完成度が高く感じられました。
多分自分でも買っちゃうなこれ。




『アロザ殺人事件 』


s-2012冬16

投げ入れたブロックの位置を耳で判断するゲーム。
斬新なシステムなのでプレイを楽しみにしていたのですが、ちと期待外れ。
発想の良さを上手く形に落としこめられてないような感じ。




『クォーリアーズ』


s-2012冬17

以前もプレイしたゲーム。
拡張セットが出たというので試してみましたが、根本的な問題点が改善されていないような…
僕の理解が浅いだけの可能性もありますが。
普通に面白いゲームなのは間違いないです。




『ディクシット』


s-2012冬18

お題に合った絵を提出するゲーム。
ちょっと説明しきれませんw
非常に間口が広く、非ゲーマーでも問題無く楽しめる凄い作品です。
勝ちに固執するのではなく場を楽しませる事を主眼にプレイするのが正解な気がします。

「尻」「ひちょり」等の単語で面子の腹筋が爆破されましたw


以上全部willさん持参の者。
他には『アセンション』もやりたかったのですが、時間無くて一回のみ。残念。


あと僕の『カルカソンヌ』も結構やりました。
得点ルールを豪快に間違えていた事が判明したのが最大の収穫!



てなわけで皆さんお疲れさまでした。
スポンサーサイト



2012/01/11 00:29|雑記TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/388-05a60105

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.