fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

大⑨州東方祭行ってきたよー! アタイ! 

遅ればせながらの報告ですが、先の24日に開催された第四回 大⑨州東方祭に行ってきました。

当初はわざわざ博多まで行く気は無く、広島のイベントで済ますつもりだったんですが、

・翌25日(月)から宮崎で仕事
・どう考えても当日移動は無理なので休日移動が前提
・九州新幹線を使っても鹿児島⇔宮崎間がえらい遠い。
 常識的に考えると博多経由でバス・空路となる。

これはもう、どう考えても行けって言う事にしか思えないw


(↓続け↓)


そんな訳24日早朝、家族にいぶかしげられながらウキウキで出発。
当然アホ重い仕事道具はコインロッカーに放置。


s-センター
s-開会前


一般入場20分前のイベント会場

流石500サークル規模だけあって相当な人数が。
日差しはきついものの風があり、さして厳しい環境ではありませんでした。

会場は一階がサークルブース、二階は吹き抜けを囲む形で企業ブースとコスプレゾーン、あとカードゲーム。
あと、別室でカラオケルームがあったのは面白かった。
諸事情により非想天則大会が中止になっていたのは残念…


で、

今回の主目的(というかほぼ唯一の目的)は、例によってクロツクさんとの接触。
先の桃太郎祭りに続いて二度目のエンカウントだけあって、前ほどキョドらずに会話できました。
まあ言い換えれば長時間営業妨害していたという事になりますがw
裏話とか色々聞けて楽しかった!

あと、今回は気まぐれバーニャうまき(すごいサークル名だな・・・)の残りのお二人、BYOIさんと湯茶さんにもお会いできました。名前入りTシャツいいっすねwww
つうか皆さん、遠いとこから来てんだなあ・・・

そうそう、こないだ作ったロックマミはなかなか喜んでいただけたようで、スマホの待ち受けにしてもらえていましたw
いやー光栄ですな!


・・・ってまあ、すげえ白々しく言ってますが、ぶっちゃけるとあのモデルは
このイベントを狙って、効果的な時期を考慮して制作・公開したもんなんですよねー。
多かれ少なかれ好印象を与えられるかなという打算にまみれたマミさん超マミってる。

戦いというものは戦略的勝利が理想、戦闘は始まる前に既に大勢が決しているものなのですよグブブブ・・・



いやー、しかし今回は良かった。
目的はほぼ完璧に達成できたし、何より奇跡的なレベルでコストがかかっていない!

自分で負担したのは往復のバス代とコインロッカーの計840円だけってありえねぇwww





さて今回の戦利品ですが


s-戦利品
薄い本はこのくらい。
あ、さなバナナは頂いたものです、まっことありがたい!

「今回は今までで最高にきれいな終わり方してますよ!」
と言われていたのですが、なるほど・・・確かに美しい結末。

だがお前かよ!!!





s-本以外

グッズ系はこんな感じ。
左右のアレはポストカードですな。
悩んだ末買ってしまったすくすくは延々と荷物を圧迫することに。


s-ゆっくり

すくすくの存在感…



ちなみに、プレゼント用にこれ以外にも結構買っているのですがそれはまた後日見せる機会があるでしょう。




おまけ


s-ライダー
安定のフルフルさん
スポンサーサイト



2011/07/29 23:38|雑記TB:0CM:2

コメント


仕事で色々なところへ出張へ行けるって羨ましいなぁ・・・・
オラもコミケとかワンフェスとかそういうイベントに一緒に行ってくれる
仲間がほしい・・・・orz
ゴリゴリねんど #-|2011/07/31(日) 21:48 [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 仕事で色々なところへ出張へ行けるって羨ましいなぁ・・・・
> オラもコミケとかワンフェスとかそういうイベントに一緒に行ってくれる
> 仲間がほしい・・・・orz

子連れでコミケとか行く猛者もいるようどすよ!テラ英才教育!
でもまあ普通に苛酷なので素人にはお勧めできない。
パク・マンタロウ #-|2011/08/02(火) 20:03 [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/361-98ab21b3

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.