fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

QUALIA3 

神電研さんの新作『QUALIA3』を、一応全8面クリアしました。

波を起こして敵を倒していくという基本は変わらないのですが、
(1はやって無いので)2と比較すると

・進化系統樹が無く、パワーアップはパーツの購入で行う。
・「頭」「羽」「胴」は任意で組み合わせられる。
・体力ゲージがある

と結構な変更点が。

s-ショプ
↑装備画面。

胴は高い割に大した変化が無くつまんないので、まずは武器を揃えるべきでしょう。

単純に高いパーツが強いってわけでも無く、頭と羽の組み合わせがかなり重要。

個人的におすすめは
「Dragonfly Head 」(爆発頭)
「starling Wing」(吸いこみ羽)
でコストの割に妙に強い気が。と言うか結局困るとこれに戻ってしまう…


s-錬気
使い方としてはこう、気を練るような感じでw



s-トロフィ
↑クリア直後のトロフィー。
結構やった気がするけど10時間経ってないんだなあ。


全体的に前作よりもやりこみ要素が多く、かつ難度が高い(気がする)ため長く遊べるという印象。
ただ、金がたまらず気になる装備がなかなか手に入らなくてダレるという部分もあり。

特に序盤はちまちまエナジーを拾ってても埒が明かないので、簡単そうなトロフィーを狙って解放するといいでしょう。
(一面速攻クリアとか)
あとちゃんとマニュアル読むといいですよw



そういや、「1+2」セットがPS3のダウンロード販売されるとか。流石だなあ。
しかし2がプレイ済みだしそもそも家に帰れない以上取りあえずスルーかな・・・
スポンサーサイト



2011/01/26 00:31|ゲームTB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/334-3b730e6f

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.