fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

フォークスソウル(1) 

さて、随分前から積でいた

『FolksSoul(フォークスソウル)』(PS3)

をようやくプレイし始めました。

s-タイトル




いやー、PS3発売当初の奴ですよこれw
何で今更って感じですが、古さを感じさせないなかなか良いゲームですね。

ジャンルはアクションRPG

最大の特徴は「敵のソウルを奪いとり、使役する」事。

s-ぶっこ抜き1

中央がプレイヤーキャラ、右が雑魚敵。

敵を適当に痛めつけるとソウル(赤いモヤッとしたもの)がまろびでてくるので

s-ぶっこ抜き2

グラップリングビーム発射!



そして


s-引き上げろ


容赦なくぶっこ抜く!


s-ぶっこ抜き3



大半の雑魚なら即引っこ抜けますが、強めの奴とかボスクラスだと
タイミング合わセて抜いたり、地面に叩きつけて弱らせたりする必要が。


そして一度吸い取った能力は自由に使用可能に。

s-たしかに・・・おぼえたぞ・・・
「偉大なる俺の税率は100%だ」



吸った敵(=技)は○×□△に一つづつセット可能。
状況によって組み合わせを変えて立ち回るのがこのゲームの肝となっています。



このシステムは昔ゲームキューブでフロムソフトが出した『ルーン』シリーズに近いですが、
(誰がわかるんだこの例え)
吸った後に条件を満たしていくことでソウルを強化する事が可能なのが大きな違い。

まあとりあえず引っこ抜く動作が小気味良い( ´∀`)



スポンサーサイト



2010/06/16 21:58|ゲームTB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/276-fd6c3b2c

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.