fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

たった一つの冴えた使い方(ZUN帽的な意味で) 

予想通り『不思議の幻想郷』(公式→)に時間を吸い取られています。

進行状況としては、スーパーサイヤ人の強さに脱糞した為、
古井戸に潜るも65Fでうっかり核の炎に焼かれたといったところ。

まあ、いわゆる普通のローグ系というかシレン系ですね。

盾では無くZUN帽を持たせるところにセンスを感じますw
     (↑クリック可)

基本、初代シレンのシステムを踏襲していますが細部ちょこちょこ違い、
難易度は高いですね。
例えば、敵が目を覚ますタイミングが違うので眠っているところに接敵したら
その瞬間に殴られたり。
あと、新たな敵が発生する距離制限が無いので、普通に部屋を歩いてたらいきなり
真横に敵が出現して大ピンチになったり・・・

敵キャラもすべからく何らかの能力を持っていて、
特に高レベルの衣玖・天子・萃香辺りはやばすぎる(((((((( ;゚Д゚)))))))
ていうか衣玖さんの物理攻撃完全無効ってなんだよwww
もう慣れたけどw

そのほか、店がフロア間の固定でしかないのも難度を上げる要因になってますね。
(鑑定・泥棒が出来ない)
井戸にいたってはそれすらないし・・・

その他、特有のシステムとして射撃が撃ちやすいのがあります。
射撃ゲージは一周すると威力が上がるので(三週目がMAX)
序盤は節約するのがポイント。
あと、何故か射撃威力は武器の攻撃力に依存するので武器強化を
優先する方がいいのかも。

欠点としては
・絵が綺麗な為、重い
・カーソル位置などで操作性が悪い部分がある
・ダンジョン構造が単調
重いのは仕方ないとして下二つは何とかならないもんかなあと思います。

さて、潜るか・・・

スポンサーサイト



2010/03/08 01:26|ゲームTB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/260-136e003f

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.