fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

ZEROーANSWERS 

「24日に泊まりで出張してくれ」
と上司が大変申し訳なさそうに言うのが何故なのか、
本気で分からなかった。

まあそんな感じでいつもどおりの僕です。

さて今回はフリーゲーム
『ZEROーANSWERS』(公式→)を紹介。

大まかに言うと育成RPG
話は二部に分かれていて、前半で15日で新兵どもを鍛え上げ、
後半の戦場で誰か一人でも生存するのが取りあえずの目的。
メインは前半、ダンジョンに潜っての育成部分になります。

わざわざ僕がやるだけあってなかなか変態的なシステムで、
・いたるところで「スロット」を回す
・次の戦闘メンバーが、8人の中からランダムで3人選ばれる。
・戦闘は基本的にオートで、事前に設定しておくスキルを勝手に使う
などなかなかとっつきにくい。

自分(=指揮官)のMP、生徒のHP/MP、スロットの速度、残り時間
などのリソースをやりくりして効率良く育成する手段を模索する。

まあ詳しい事はは窓の杜紹介ページに分かりやすく書いてるのでこっち読んでくだせえ。

絵とか、キャラの掛け合いはライトな感じだけどストーリーは
重い、って言うかえぐいので鬱耐性が必要。
ていうか
「これまで14回同じカリキュラムを実施しているが、
そもそもダンジョンから生還した生徒が一人もいない」

っていどういうことだって言うw

最初は意味がわからないけど慣れると嵌れる完成度の高いゲーム。
今知ったけど、mixiツクールゲー大賞とかとってるみたいですね。


とりあえず1回そこそこの成績でクリアしてみたら未踏領域の多さに愕然としました。
正月やりこもう・・・
スポンサーサイト



2009/12/20 10:30|ゲームTB:0CM:4

コメント


初めましていつも楽しく拝見させて頂いております。
あと以前より私のブログ「ゲームカルマ」のほうにリンクさせて頂いてますのでご報告致します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
ゆうきかるま #BSBeIqEM|2009/12/23(水) 14:42 [ 編集 ]
おお、どうもです@p@;
初めまして。
サイト「あそこのひと@p@」管理人のもにゅもにゅと申します。
同じ30代ということで、作り手・遊び手とのシンパシーが届きやすい部分もあるかも知れませんねー。

商業ゲームじゃやれないような部分(その昔、パチンコだかスロットメーカーのアリカだったかな、目押しRPGも出てましたが)と、商業ゲームから見習ったところを好き放題にゲームへ落とし込んでみました。
フリーゲームは反逆者で良いと思うのですよ。
商業でやれないようなことをやるのが、大事だと思います。
それで尚且つ、自分がやって「面白ぇ!」とならないとダメですけど@p@;それが一番大事。

コツを掴むまでが大変ですが、その分、プレイヤーとしての上達の実感も得られるような作りにしてありますので、気が向いたら最後までお付き合い頂けると幸いでーす。

ではでは、乱文失礼致しました。
もにゅもにゅ #5xxBMdrQ|2009/12/26(土) 11:07 [ 編集 ]
気付くのが遅れたどすよ! その壱
ゆうきかるま

おっと、当ブログをご贔屓にして頂きありがとうございます。

ものぐさなもんで、最近は来訪者履歴も見ていませんでした…

ゲームカルマさん見せてもらったら情報量が凄い!
こんな、延々同じゲームばっかやってて変化がなく、もううどんメインなんじゃないか
って言うブログにつないでもらう 価値があるのやらw
(当然リンクは大歓迎で御座います(´◉◞౪◟◉))
パク・マンタロウ #-|2009/12/28(月) 23:24 [ 編集 ]
気付くのが遅れたどすよ! その弐
もにゅもにゅ

初めまして、まさか作者さんからコメントがもらえるとはブログ冥利に尽きます。

無断でネタにした上、失礼な文章で申し訳無い、
と毎回思いつつ特に反省はしていなかったり。

他の二本もぜひやっておきたいのですが、なにぶん時間が・・・!
(;´Д`)
パク・マンタロウ #-|2009/12/28(月) 23:43 [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/248-df5b59db

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.