fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

また社員旅行ですよ 

先の21・22で社員旅行に行ってきました。
場所は瀬戸内海は小豆島

特にネタも無いのでざっくりと。


日程としては

・11/21:バスで出発 → 昼フェリー → 寒霞渓 → 銚子渓 → ホテル

・11/22:オリーブ園 → マルキン(醤油工場) → BBQ → 返る(馬鹿が事故ったため渋滞)

大体こんな感じでした。
イヤー人の運転する車は楽でいいですね!

ちなみに春にも社員旅行行ってますが今回は派遣先のほう。
年二回も行くやつは珍しいでしょうw






s-猿1
銚子渓の猿山。
大分の高崎山と同じ様に日本猿の一杯いる山です。
動物園と違い、猿のテリトリーに人が入る形式なので
動物嫌いな人は避けた方が無難w




s-猿2
餌場近くの光景。
多すぎて流石に恐いw
幼児がガン泣きしてました。






s-猿3
上のとことは違う場所の餌場。
1回百円で餌やりが可能ですが、人が檻に入る形式のため
あたかも襲われるているかの様ですw

中からも写真撮れば良かったなあ。










s-エンジェルロードw
猿ばっかりだと古賀亮一になってしまうのでもう一枚。
干潮時にだけ海に道が出来る、その名もエンジェルロード(笑)
満潮時の写真が無いと意味がわから無いってことに今気付いた!
スポンサーサイト



2009/11/24 00:39|雑記TB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/245-b24bc0fc

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.