fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

国立科学博物館(前編) 

「パタポン2」、クリア。60時間ジャスト。
まだやる事あるのでもうちょっと続けるつもり。



さて、本題。

休日ヒッキーから脱却すべく、
行って来ました国立科学博物館。(上野駅徒歩5分)
s-科学博物館


目当てはコレです!
s-入り口1

(以下、適当に撮った写真が多いのでスルーしてください)


言わずと知れたもやしもん石川雅之氏が全面協力している特設展示。
来年の頭で終わってしまうので、今行くしかないと思い立ったのでーあります。(鳥肌風に)



s-キノコ
中身は極真面目な菌類の展示。

あちこちにオリゼーたちのフィギュアが引っ付いてたりしますが。
あといたるところにこういう落書きがあったり
s-落書き1
s-落書き2
展示台や仕切りが大半ダンボールで出来てるので、作者が後付けで描いていったみたいですw

台の下とかに隠しキャラっぽく描いてたりするので探すのも楽しい。
ただ、執拗に探しては撮影していると正直邪魔なので自重も必要かと。






s-教授wwww
実在の菌学会の偉い人たちに混じって樹センセーがw





s-原画1
原画展もありました。
20枚ぐらい?




s-ガチャ
ガチャガチャが売れすぎで笑ったり。





そして戦利品
s-及川
s-菌カレンダー
・カレンダー2種類
サイズが分かりにくいですね!メラルーと比較して下さい┐(´∀`)┌





s-クリアファイル
・クリアファイル
だから、サイズがわかんねーって言う。





s-ノート
・大学ノート
地味にアルファベット部が「Moyashi」になってるのがポイント高し。
これは従姉妹どもにでもくれてやるか・・・





s-シール
・デコシール?名称不明。

さっそく使ってみました
s-DS.jpg
s-PSP.jpg

おお、なかなか良い感じ。



ちなみに、このシールも展示場内でもこっそり目撃できました。

s-ドアノブ
トイレのドアノブ。
気付いた自分を褒めてやりたいw


さらに・・・

s-個室内
個室やるべき事をやっているとココにも伏兵がw

写真撮ってたら隣の個室に人が入ってきて焦ったwww

<後編へ続く>
スポンサーサイト



2008/12/13 22:57|雑記TB:0CM:1

コメント


デコシールと言うよりは少し前から流行ってる蒔絵シールっぽいかな。オミヤ期待w
hw #-|2008/12/13(土) 23:33 [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/192-63b5ec1c

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.