fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

2008夏 高松夏の陣 

さてと、ぼちぼち高松の話でも書きますか。

先の夏休みのうち、8/9~12まで、飽きもせず高松に行っていました。
(長文・内輪上等)


・8/9~10
昼前に高松入り。
このときの面子はA光氏、K股氏、zebの計4人。

集まって早々K股氏の別荘に陣取り、

翌日の昼過ぎまで、飯と風呂以外はほとんどTRPG漬け
というひどい日程wwww

そしてシステムは僕のAの魔方陣・絢爛舞踏祭

「なんで今更絢爛・・・」という感じですが、何年も前からやりたかったけど機会が無かっただけだという。
絢爛世界は設定が面白くてぜひ一度使ってみたかったのです。

というか、動機の7割は設定についての薀蓄を語りたかっただけだというwww

勢いあまって補助用のルールまで構築してしまったり。
万が一需要があるかもしれないので、一応こっち( ´∀`)で公開しておきます。



話としては、PS2版開始時程度のタイミングで、
夜明けの船の別働隊としてFNGのPC達が右往左往するというもの。

プレイ時間は15時間くらい?で計4シナリオ実施。

パーティ構成は
・元軍人の女性。陸戦&聴音要員(A光)
・艦失者にして異端のネーバルウィッチ(K股)
・猿知類(チンパン)のRBパイロット(zeb)

信頼できるPLが集まっていたおかげで期待通りの流れで進行でき、非常に満足度の高いセッションが展開できました。多謝。
予備知識が無いPLでも楽しませるというコンセプトもおそらく達成できていたと思います。

K股氏の確信的なチョイスにより一押しNPCイカナ・イカンがたくさん使えたのも嬉しかったw
決め台詞は「意外と好物」。 プレイ中では一回も使ってないけど!


ちなみに、資料としては絵的にはPS2版の攻略本、内容的には小説版がオススメ。
特に小説版は読み物としても非常に品質が高いのでかなりお買い得どすよ!



10日夕方にzeb以外の二名が離脱、その代わりにH-Wが参戦。
なんか大作RPGみたいな展開ですね?
拠点をzebてゐに移して終了。



・8/11
うどんの日。
早朝動き始め丸山→松下→山越→中村→竹清と渡り歩く。


s-松下
松下。セゾさんが嫉妬で脱糞する程度の味。



s-看板
s-山越
言わずと知れた山越。当然釜玉
学生時代以来来てなかったので変貌振りに仰天。儲け過ぎwwww





s-竹清
そして大学時代一番通った竹清
あまりの美味さにガキも踊る!




午後はK股氏が合流、ドンキで安っすいクズ麻雀牌を買って夜まで打つ。
終盤、トップのK股氏が空腹でダウンしたこともありなんとかプラス決算。



・8/12
丸山→栄田と食って帰路に着く。おしまい。



せっかく遠出しているのに大半引きこもっているのは仕様です。
スポンサーサイト



2008/08/21 02:21|TRPGTB:0CM:1

コメント


上手いこと餓鬼が踊ってやがるなあwww
hw #-|2008/08/22(金) 00:58 [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/175-36778214

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.