fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

PSPプチレヴュー 

さて帰って来ました。
結局今週は広島→岡山→大阪→名古屋→長野→東京→千葉とうちの仕事にしても派手に動いて、LAGやウィルさんちを泊まり歩いていたりしました。

まあ自分の事ばっか書いててもしょうがないので、出先でやってたPSPソフトについて暫定の感想を。
全体的にあまり進んで無いですが(;´∀`)


極魔界村
ムズイです。(;´д⊂)
初代はやって無いですが大魔、超魔より確実にきついです。
アーサーが二倍の性能になって難度が三倍になったような感じw
ゲーム性も今までとちょっと違い、ステージを行ったりきたりしてアイテムや魔法を集めていく、メトロイドやゼルダに近い要素が入ってます。
現在二週目の途中。

カルネージハート ポータブル
「まさか、再びアートディンクのロゴが見られるとは…」
初代を結構やってたのですが二作目、三作目がなんかいまいちであんまり期待せずに買ったのですが、これが面白い!
特に今やっているシナリオモードが良い感じで、不満点と言えば説明とか台詞とかが少々くどいのとヒロインのキャラデザが(*´Д`)な事位。
制限付きの状況を手持ちのリソースで切り抜けると言うゲーム性もなかなか楽しいです。難度も個人的にはそう高くないと感じます。
チュートリアルも充実していて初心者にも安心!?
僕はビギナーじゃなかったんでんでわかりませんがw
ちまちまと物作るのが好きな人にはお勧め。

エブリエクステンドエクストラ
一番手軽ですがあんまやってなかったりw
少々調整されていますがプレイ感覚は原作とほぼ同じ。
ステージが多い割りにボス以外の変化が乏しいのでやや単調と感じます。
ハード的な制約で画面が小さいのもミスマッチかもしれません。
こう書くとアンチかと思われそうですが基本的にいいゲームです( ´∀`)
シューターならとりあえず買っていいのでは。

あと、全般的な話として「日光の下では画面が見にくく、アクションせいのあるゲームはやりにくい」と感じました。
出し入れもめんどくさいので移動時間の活用法としては書籍>PSPなんでしょうかねえ。
スポンサーサイト



2006/08/27 16:49|ゲームTB:0CM:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


トラックバックURLはこちら
http://blackpakuman.blog57.fc2.com/tb.php/12-6d048803

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.