fc2ブログ

趣味とか日常の事とかをだらだらと。 ほぼゲーム日記になると推測。

管理人

パク・マンタロウ

名称:パク・マンタロウ
40代に突入した会社員
重度のゲームマニア
嗜好はややマイナー気味

一応Pixivもやってますが何もない。

一応twitterも(以下略)

最近の記事

ブログ検索

リンク

『めがビホ』は以下のサイトさん達を一方的に応援しています!

web拍手

お前に一言 (*´ω`)(´ω`*) 物申す!

月別アーカイブ

ノートPC新調 と フグチリ 

何となく思い立ってノートPCを新調してみました。



s-内観

型式はLesance NB H7521/GTX460M/BD(スペックとか→

(↓続く。あとフグを食う)

この記事の続きを読む…
スポンサーサイト



2012/01/22 22:38|雑記TB:0CM:0

Elona Shooter 

まず、最初に言っておきますが、このゲームをプレイするのはお勧めしません。

僕はこいつを見つけてしまった為、年末年始のフリータイムがほとんど吹っ飛んでしまいました…
年賀状が出来なかったのもこいつのせい、という事にします。


『Elona Shooter』はブラウザゲーム。(本体→)(wiki→

ジャンルは防衛STGとでもいいますか。
画面右に城があり、画面左から押し寄せてくる敵を倒して城を守るというもの。

ゲームは日中の防衛パート、夜間の街パートを繰り返して進み、出来るだけ長く生き残るのが目的です。

このゲームなにが駄目だってまず難度が高い
リロード長いわ連射すると集弾率が激烈に悪化するわで慣れる暇無く死にます。

そして完全英語!和製なのに!
街の項目がまたやたらに多いのでwikiに首っ引きでも何やっていいかわかんねえし!

ちょっと慣れて来て安定しだしたと思ったら理不尽な強敵ラッシュで吹っ飛んでなんだこのクソゲーってなるし!

ある程度プレイしてメダル(実績)が解除されるとだんだん有利にプレイできるようになって来てついついやりこんでしまうし。

和訳読まなくても完全に理解できるようになって来たらもう末期、やめどきがみつからねえしクリックしすぎて右手が常に痛いし延々とソフトリセット繰り返す苦行を強いられるし…

マジでクソです!面白すぎるわ!


s-ES1.jpg
s-ES2.jpg

結局メダルフルコンプまで行ってしまった…
まあハードモードはそれなりにズルしましたが。ガチじゃやる気しないっす!


ちなみに元ネタは、昔何回か取り上げた『Elona』いうフリゲです。
低レベルが兎に角きつい、アンモラルな表現があるっていう辺りが原作の空気を反映しているようで。

オープニングをよく見ると、妹(守護対象)が結婚式に向けて銃を乱射してるしw


あー攻略ですか?

とりあえず4人PT組んで
強い武器が出るまで粘って
あとは毎晩パーティー開いてりゃいんじゃねっすか?
2012/01/17 23:14|ゲームTB:0CM:0

今更・・・だと・・・? 

というわけで年賀状です!

s-2012年賀状

遅いというレベルではないwww



まあちょっと出張が続いたり合宿があったりしたというのはあるんですが
そもそも去年やってないのがおかしいですね!


若干未完成なヴァージョンを刷って身内に手渡ししたら

「もう完全に自分のキャラみたいに使ってるなw」
とか言われたのですがそんな事は全く思っていないので訴えないで下さい。


モデルも凄まじく使いまわしですが、3DCGは手間の割にクオリティ高く見えていいですね。




s-尻尾

3D-coatの曲線系ツールはホント便利。
この尻尾なんてデフォのスプライン使ってあっちゅう間にできちゃいましたよ。



しかし、3DCってすごい勢いでヴァージョンアップしてんですね。
今回、半年ぶり位に更新してみたら機能がめっちゃ増えててビビリました…

LiveCrayとかサーフェイスでのブーリアンとかなんだよそれもうボクセルいらないじゃんってw

あとボクセルに直接ペイントできるようになってて感激したけど、シェーダによっては描けない場合もあるっぽくて逆に時間を食ってしまったり。

作りたいものは結構あるけど、今年度はあんま時間が取れなそうだなあ…

2012/01/16 02:06|描いたり作ったりした物TB:0CM:2

2012 冬合宿 ~駿河湾深海魚編~ 

さて、もはや恒例の冬合宿です。

なんの強化合宿なのか誰も知りませんが…


今回の参加者は俺・will・matu・H-W・nomad・zebの6人。(敬称略)

場所は例によって岐阜はnomadの別荘であります。

この記事の続きを読む…
2012/01/11 00:29|雑記TB:0CM:0

2012襲来 

どうも、明けましておめでとうございます

うんまあ、遅いねw



昨年は別段何もない、いつも通りの一年でありました。
強いて言えば住み処が実家に移ったぐらいか・・・

十数年の一人暮らしは気楽でよかったのですが、
まあメリットも多いので。デメリットと相殺するかは微妙w

あとはまー、馬につぎ込んだとかそんなとこですかね。



趣味関係は例によってほぼゲーム。ブログに書いてないのも多いなあ。

3DCGはビックリするほどやってない…
という印象だったのですが読み返してみると8月辺りまでは割と活動してるじゃん。
予想通りダークソウルが諸悪の根源過ぎましたw

何にしても、やりたいことは相応にあるので今年は創作的な活動を重視します。
つうかこの後すぐやらんと間に合わねえ。


以下、メモとか。

『すごい機械人』 
 別冊マガジンにとても面白い読み切りが載っていたよ!(棒読み)
 もうとっくに店頭からは消えてるけどなw!

s-sugoi kikaijin
<クリックで拡大や!>

YAZ… ヤザワ先生受賞&掲載おめでとうございます。

雑魚とか体液とか凄くデジャブを感じますが、全くの新人だと本人が断言されているので気のせいです。

あと、その前の受賞作『妖刀ブレイク連合』がオンラインで公開されてるのも知らなかったんだぜ。

今後の活躍に期待や!

(↓更に個人的な日記)







この記事の続きを読む…
2012/01/05 22:47|雑記TB:0CM:0

最近のコメント

カテゴリー

このブログ

バナー作ってみました

最近のトラックバック

Copyright(C) 2006 眼鏡派ビホルダー All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.