例によって長文&身内ネタです。
時間無い人のために要約すると 「世界樹ばっかりやってた。あと気まぐれにWii買った」
この記事の続きを読む…
・8/4~8/9 実家に帰る。基本的には何もせず延々と 世界樹の迷宮やっていました。 ・8/10 昼から高松へ行き、 WILLさん& ハニスケと合流。 朝見たトランスフォーマーの映画がどれだけ微妙だったかをしきりに解説してくれました。 萃夢想対戦→Aマホ東方(SD:WILL)→飯→Aマホ東方(SD:パク)とやって日が変わり、ハニスケは地獄のお盆商戦の為ここで離脱。 ・8/11 午後までだらっとしていると SEZOさんが参戦。 取り合えずAマホ東方(SD:WILL)をこなした後、渋滞に拘束プレイされている nomadの指示で買出しに。 リストの中に XBOX360のパッドと地球防衛軍3があったのでゲオに寄った所、 wiiが目に付いたので気まぐれに購入。 この辺突っ込みどころが多いですがスルーで( ´∀`)同時購入したのはゼルダ・始めてのwii・ガンダムのスカッドハンマーズ。 nomad到着後、買出しの手際の悪さを罵倒されつつバーバキュー開始。 産地不明の備長炭の質が異様に悪い所を(ノマの気合いで)クリアした後は楽しい焼肉でした。  ↑グラム850円の飛騨牛は文句無しに旨かった(゚Д゚)ウマー ・8/12 朝、宇多津の「おか泉」へ行く。例によって超旨い。 もう一軒行ったけど店名忘れました。 昼過ぎ マッツさんが合流。 夜、二回目のバーベキューw 面子のバランスが良かったので妙に盛り上がりました。 更にその後Aマホ東方(SD:WILL)をやったのですが皆お疲れで若干グダグダ気味w ・8/13 起きたら皆がガンダムハンマー振り回してた、大体そんな感じ。 「松下」→「竹清」とはしご。相変わらず竹清のゲソ天は絶品でした。 その後、働くハニスケを鑑賞すべく宇多津の回転寿司へ。 残念ながらハニの持ち場から遠い席に回された為遠巻きに視姦するにとどまりました。 昼、nomadが離脱、夕方僕も帰国しようとしたら城で花火大会があったらしく駅前が大渋滞・・・ ・8/14 某工業技術センターで仕事。 さくっとやって東京に戻るつもりが、触った後ありえないくらいぶっ壊れてしまい泣きながら帰る。 ・8/15 直すのに必要な部品が届いたのが夕方で結局何も出来ず。 仕方ないので教師・公務員・料理人と飲む。 ・8/16 何とか直す。 ・8/17 「急いで帰ってきても仕事ないよ」ということで休みにする。 結局夏休み後、週休4日というのはいかがな物かと。 夕方実家を出て東京に戻る。 この連休の目標は「積みゲーを消化する!」だったのですが、 一本も減らなかったばかりか激増しました・・・orz
|